SOTOBOUZE輸出パートナー募集

輸出パートナー様

大募集!

輸出パートナー様大募集!

中古家具・雑貨・食器・おもちゃ・楽器・自転車等、日本で売れないもの高価落札中!!

SOTOBOUZE JAPAN AUCTION Philippines

日本法人直営

株式会社レヴィックスから日本国内の国内送金のため迅速なお支払いが可能。自社カメラでオークションをモニターでき安心です。常に高値で取引していただける様、豊富な経験に基づいたアドバイスを致します。

早い売上げ回収

オークション後の素早い 〆支払い。(月末〆翌月末払い) 日本法人直営のオークションだから出来る早い売り上げ回収。海外取引きで発生しがちな売上げ回収リスクを無くせる点が弊社の最大の強みです。

詳細な明細書

株式会社レヴィックスではお客様がオークション取引のコスト及びパフォーマンスを把握しやすい様、日本国内での輸送・通関及びフィリピン国内での諸経費を明記した分かりやすい明細書をお渡しします。

輸出パートナー募集

ついに3年間の準備期間を経てパートナー募集をスタート!!

高値をたたき出すSOTOBOUZEスタイルのオークション

フィリピン国内の通関・物流・各オークション会場をコントロールするマニラ事務所

オークションはバラ売りで収益性アップ

輸出から輸入そして販売回収まで一括で海外オークションを管理する企業がついに3年間の準備期間を経てパートナー募集をスタート!!

第4会場目のSOTOBOUZEオークション会場オープンに伴い輸出パートナー募集スタートします。

★1会場に1コンテナーの販売に徹底!!★

1品1品丁寧にオークションにかける事で高値をたたき出す。 SOTOBOUZEでは各サプライヤー様の大切な商品をまとめて売るのではなく、価格の上がりそうな商品は一品づつ競りにかける販売方法をとっております。

SOTOBOUZEはフィリピンで4か所のオークション会場を運営

自社バンニングヤードにてコンテナ月間15~17本輸出中!!

各会場のスタッフ・オークション会場の様子を写真及び動画でご紹介いたします。

海外リユース品輸出パートナー募集

Naga スタッフ

全ジャンルにて高値更新中!

ナガ市はフィリピンの中部、ルソン島南部のビコル半島に位置する都市。家電修理工場も多く日本の家電製品が人気です。

海外リユース品輸出パートナー募集

Legazpi 会場

家具リユース製品が人気

レガスピは、フィリピン中部アルバイ州の都市。ビコル地方の政治的中心都市。家具リユース製品がおすすめ

 
 
海外リユース品輸出パートナー募集

Daet スタッフ

衣料・食器類ならDaetの会場

ダエトはフィリピンの首都マニラから約300キロ、ルソン島の南東部にある町。 衣料の再生品・及び食器に力を入れているエリア

海外リユース品輸出パートナー募集

Cavite 会場

オールラウンドで売れる

カビテはルソン島中西部の都市。マニラ湾南岸に突き出た半島に位置する港湾都市。近年日本製のスポーツ用品に人気が集まります。

バン詰めから資金回収まで!一括管理して「高値で売る」

輸出用の船のブッキング、税関検査、通関手続など乙仲業の他海外バイヤーとの関係構築・交渉などの煩雑さや資金回収リスクを考えると、自社で輸出ルートを確立しようとするのは、現実的な選択とは言えません。

SOTOBOUZEオークションでは日本法人株式会社レヴィックスがリユース品受け入れから売り上げ回収後の国内お振込みまですべて一括管理。

フィリピンでのリユース品のオークション会場運営による豊富な経験に基づきサプライヤー様の大切な商品をいかにして「高値で売るか」に重点を置きます。

リユース品受け入れ

日本法人だから安心。お電話一本でご相談をお受けいたします。コンテナのバン詰めから倉庫への搬入までその先のオークションレポートから売上げ金のお振込みまで日本法人チームが対応します。

経験豊かな乙仲

輸出用の船のブッキング、税関検査、
通関手続など輸出業務もお任せください。 もちろんフィリピン国内の輸入通関からデリバリーまでも経験豊かな自社運営の乙仲チームがサポートします。

確実な販売チャネル

レヴィックスの最大の強みはフィリピン4か所の自社運営SOTOBOUZEオークション市場! 日本よりリアルタイムでオークションをリモートモニターする事が可能です。詳細なオークション結果レポートを提出します。

サプライヤー様のお悩み解消!!

輸送・通関・コンテナ・コストの明細が無い

売上げが上がらない!!

オークション後の売上げ回収が遅い

SOTOBOUZE海外輸出なら悩み無し!

輸出販路を広げたいがノウハウが無い

廃棄物費用が多すぎる

海外の業者に日本語が通じない

SOTOBOUZEと他社の比較

SOTOBOUZE 他社
1.一品一品出品する
1.ロット売り
2.日本・フィリピンの経費の明細を提出
2.まとめた明細
3.各出品商品の詳細な売上げレポート
3.まとめた明細
4.オークション後末締め翌月末払い
4.支払いまでの期間が長い
5.国内法人株式会社レヴィックスとの安心取引
5.現地の業者任せ
6.1会場1コンテナでのオークション
6.1オークション2~3コンテナーでせり

SOTOBOUZEのここがポイント!!

SOTOBOUZEで輸出した場合日本では廃棄されてしまう所、廃棄せずに80%が商品になります。

その結果不用品の約84%が商品となり廃棄物は約16%と大幅に廃棄処分品が減ります!

SOTOBOUZE輸出の流れ

リユース品受け入れ

リユース品の受け入はバン詰めの日程を決める所から始まります。倉庫へコンテナを搬入し、豊富な経験に基づいた最も効率のよいコンテナ詰込み作業を行います。

リユース品の受け入はバン詰めの日程を決める所から始まります。倉庫へコンテナを搬入し、豊富な経験に基づいた最も効率のよいコンテナ詰込み作業を行います。
日本国内で乙仲業務に精通したレヴィックススタッフがスムーズな輸出入通関を行います。 株式会社レヴィックスより船賃通関費用などに関する請求書が発行されます。

輸出通関

正確で迅速な税関への輸出入申告には、正しい知識や関税法等のコンプライアンス、申告前における申告資料準備等、お客様への適切なアドバイスが不可欠といえます。 日本国内で乙仲業務に精通したレヴィックススタッフがスムーズな輸出入通関を行います。 株式会社レヴィックスより船賃通関費用などに関する請求書が発行されます。

 

SOTOBOUZE海外オークション出品の最大のメリットは、フィリピン到着後輸入通関の後、迅速にオークション会場へデリバリーされ出品商品の仕分け作業までがスムーズに行われる事です。 日本でのコンテナの詰込みからフィリピンでのオークション前の仕分け作業まで、徹底した一括管理がサプライヤー様の安心感を生みます。

輸入通関 / 仕分け

日本でのコンテナの詰込みからフィリピンでのオークション前の仕分け作業まで、徹底した一括管理がサプライヤー様の安心感を生みます。
SOTOBOUZEでは月末〆翌月末払い。早い売上げ回収だから計画りの資金運用が可能です。

オークション/ お振込み

SOTOBOUZEでは商品の特性によりフィリピン国内で4か所のオークション会場をお選びいただけます。 日本よりオークション状況をリモートモニターが出来る点や、オークション後のお支払いが日本法人株式会社レヴィックスより国内銀行振込で行われる事が、サプライヤー様より最も喜ばれているポイントです。 SOTOBOUZEでは月末〆翌月末払い。早い売上げ回収だから計画りの資金運用が可能です。

SOTOBOUZE運営事務局本部

フリーダイヤル

0120-479-410 

にてお問い合わせ又は下記メールフォームにてご連絡下さい。

営業時間

月曜- 土曜:09:00-17:00
※祝祭日、定休日を除く

運営会社

株式会社レヴィックス
千葉県茂原市本納2285-1
Email: japan@revicsgroup.com

お問い合わせ

SOTOBOUZE運営事務局本部

千葉県茂原市本納2285-1
TEL: 0120-479410

Email: japan@revicsgroup.com

SNSフォロー

お気軽にお問合せ下さい

    必須項目です お名前

    必須項目です 会社名

    必須項目です 題名

    任意項目です メールアドレス

    必須項目です 電話番号

    任意項目です 都道府県

    任意項目です ご住所

    必須項目です メッセージ本文

    お手数ですがスパム対策のため、下記クイズにお答えください。